鏡に赤い口紅で

ナースステーションでカンファレンスをしていた。
癌の患者さんのオペをするか、それともこのまま看取るかについて、結構緊迫していた場面だった。

ドクターも婦長も患者本人も、みな、ピリピリして能面ヅラ。

そんな時、その患者の家族から病棟に電話があった。

ポジション的に私が一番電話に近かった。

「あの、今、丁度面談中ですので、私でよければお伝えしますが」
と、私は気を効かせて用件を尋ねると、とても丁寧な声で家族は


『ぼんぼりは提灯でした。とお伝え下さい。』


と言った。


「え」


思わず聞き返すと

『本人にお伝えすればわかりますからー』

と言って電話は切れた。



・・・ぼんぼりは提灯でした・・・。


ためしに紙に書いてみた。
書いてみた、が。

つ、伝えにきぃー!
全然、状況、察せねぇー!

これ、一か八かじゃね?
本人に言えばわかりますからって言ってたけど、これ伝えて本人に「は?」って顔されたら、かなり目も当てられなくね?

つーか、こんな癌だの何だのっつー話をしてる時に

「えーっと、伝言があって、ぼんぼりは提灯でした」

って伝えにきぃー!言い出しにきぃー!

そんだけ口火きっといて「は?」とか言われたら、私もう生きていけない。


「家族なんて?」
ドクターに聞かれ

「あ、あとで伝えます」
とかわし、じっと機会を伺う。

その間、私はもうぼんぼりの事しか考えられなくなっていた。

・・何かの暗号?
それとも本気で昨日あたり患者と家族の間で「ぼんぼりは提灯か否かについて」討論が起こったのか。

そんなことを考えてるうちにカンファは終わった。

私は早速指令を果たしに、患者さんの部屋に行った。


「あのー」

「あ、看護婦さん・・」

「あのー家族から伝言で・・」

「やっぱり癌だったなんて!」

わ・・・先越された・・・

「・・看護婦さん・・オペすれば本当に取りきれるんですかねぇ・・どうして私だけが・・癌なんかに」

とても、ぼんぼりは提灯だったとは言い出せない雰囲気。

私は患者を慰め、病室を出た。

慰めてる間に「大丈夫ですよー、ぼんぼりは提灯なんですよー」とか軽く挟み込みたかったけど、結局勇気が出なかった。


ぼんぼりが提灯であること、さっぱり伝えられなかった・・・。


その日の申し送り、一通り患者の病状を伝え終わったあと、
私は、さも涼しい顔で

「あ、あと患者さんのご家族から伝言があったんだけど、伝え忘れてしまって・・えーっと、ぼんぼりは提灯でしたとお伝え下さい」


「え・・?」(先輩ナース)


こうして場違いな「ぼんぼりは提灯でした」という伝言は、雰囲気的になかなか患者に伝えられないまま、3日間、ナースの申し送りを3周駆け抜けた。